トップページ > 税理士を選ぶ > 大阪府の税理士 > 堺市堺区の税理士 > まつうら税理士事務所
		
			
			
			
				 まつうら税理士事務所
まつうら税理士事務所
 
| 
	
		
			
				| 所在地 | 最寄駅 |  
					| 〒
						
590-0025 大阪府堺市堺区向陵東町1-2-2-2-2F
 | JR阪和線三国ヶ丘駅 |  
				
					| 対応業務 |  
					| 節税対策 記帳代行 会計チェック 税務申告書 給与計算 年末調整 会社設立 相続贈与対策 事業継承 海外業務支援 資金調達支援 その他 |  
				
					| 対応業種 |  
					| 卸売業 飲食業 建設業 小売業 人材派遣業 広告業 製造業 情報通信業 金融業 保険業 不動産業 農林水産業 運送業 医業 歯科医業 その他 |  
				
					| 所有資格 | 税理士 |  
					| 事務所創立年月日 | 2009年7月 |  
					| 生年月日 | 1972年03月11日 |  
					| 税理士登録年月 | 2008年9月 |  
					| 所属事務所の人数 | 3人 |  
					| 対応地域 | 大阪府 京都府
 滋賀県
 兵庫県
 奈良県
 和歌山県
 愛媛県
 香川県
 徳島県
 高知県
 愛知県
 神奈川県
 東京都
 
 |  
					| 業務概要・PR | 【法人決算・税務申告】 普段の会計業務は自社で行っている方におすすめです。
 毎月の顧問料をカットし、決算及び申告手続を適正価格でご提供させていただきます。
 毎月訪問の代わりに、決算対策等でアドバイスが必要な時に、税理士が訪問します。
 なお、金融機関経験を生かし、対金融機関を意識した決算書の作成・迅速な申告手続を実現します。
 また、当事務所の最大の強みである、「相続対策」についても必要に応じてアドバイスします。
 
 【相続税申告】
 相続税の申告にお困りの方におすすめです。
 相続税は、相続より10ヶ月以内に申告・納付が必要です。相続税は複雑な知識を必要とするため、
 苦手な税理士も少なくありません。当事務所では、豊富な知識と経験を持つ税理士が、「税金をより安く」を意識して相続税の申告書の作成をします。申告後も引き続き、第二次相続・次世代の相続対策をご提案します。
 
 【セカンドオピニオン】
 既に顧問税理士とのご契約があるお客様で、節税や事業承継のアドバイスに特化した税理士をお探しの方におすすめです。「決算・申告はお願いしているが、節税アドバイスが欲しい。」「会社の税務アドバイスをいただけるが、私自身の相続対策や後継者への事業承継のアドバイスが欲しい。」
 現在の顧問税理士の契約はそのままご継続いただきながら、当事務所より複数の選択肢をご提案します。
 
 お気軽にお問い合わせください。
 |  
					| 
                            
                                | 知恵袋回答記事の「役に立った」ボタンを押された数 | 18 | 現在のポイント | 0 |  |  |