|
|
|
|
|
岩浅公三 税理士
京都府 |
|
|
國村武弘 税理士
東京都 |
|---|---|
|
|
小林慶久 税理士
千葉県 |
|
|
大西信彦 税理士
大阪府 |
|
|
小川雄之 税理士
大阪府 |
|
|
大口泰史 税理士
愛知県 |
|
|
福田和博 税理士
大阪府 |
|
|
石井山正輝 税理士
広島県 |
|
|
太田諭哉 税理士
東京都 |
|
|
近藤伸一 税理士
神奈川県 |
| 住所 | 神奈川県横浜市栄区 |
|---|---|
| 業務形態 | 個人一般 |
| 業種 | |
| 事業内容 | |
| 開業・設立 | |
| 資本金 | |
| 直近の売上高 | |
| 従業員数 | |
| タイトル | 住宅ローン減税 |
| 依頼業務 | その他単発依頼業務 |
| 顧問税理士等を探している理由や希望すること (地域・年齢・性格など) |
H23年3月17日に居住を開始(新築、買い替え)し、住宅ローン減税を受けようとH23年所得税の確定申告を戸塚税務署職員に相談し独自で申告しました。待てど暮らせど音沙汰がないので同年6月ごろ問い合わせたところ、前物件の売却利益が700万円ほどあったのですが、3000万円特別控除で申告していたことが判明しました。税務職員のとおりに申告したのですが修正に応じてくれませんでした。申告書で住宅借入金等特別控除に数字が入っていないと税務職員から電話で指摘されました。住宅ローン控除は3年は有効だと聞いていますが、今から受けることが可能でしょか。戸塚税務署の理不尽な対応に納得できていません。昨年、健康を害し一時あきらめかけましたが、当サイトを知った次第です。よろしくお願いします。 |
| 予算 | 未定(応相談) |
| 希望訪問頻度 | その他 |
| 記帳代行 | まだ決めていない |
| 状況 | 終了案件 |