| 
                
            
| 
			 | 
	|
| 
		 | 
		
		
			岩浅公三 税理士
		
		 京都府  | 
	
| 
		 | 
		
		
			小林慶久 税理士
		
		 千葉県  | 
	
|---|---|
| 
		 | 
		
		
			國村武弘 税理士
		
		 東京都  | 
	
| 
		 | 
		
		
			大西信彦 税理士
		
		 大阪府  | 
	
| 
		 | 
		
		
			小川雄之 税理士
		
		 大阪府  | 
	
| 
		 | 
		
		
			大口泰史 税理士
		
		 愛知県  | 
	
| 
		 | 
		
		
			福田和博 税理士
		
		 大阪府  | 
	
| 
		 | 
		
		
			西山元章 税理士
		
		 大阪府  | 
	
| 
		 | 
		
		
			石井山正輝 税理士
		
		 広島県  | 
	
| 
		 | 
		
		
			太田諭哉 税理士
		
		 東京都  | 
	
| 住所 | 茨城県那珂郡東海村 | 
|---|---|
| 業務形態 | 個人一般 | 
| 業種 | 不動産業 給与所得 | 
| 事業内容 | 会社員で給与所得がありますが、マンルームマンションを現在2つ所有しております。 | 
| 開業・設立 | |
| 資本金 | |
| 直近の売上高 | |
| 従業員数 | |
| タイトル | 不動産所得の節税方法に関してアドバイス | 
| 依頼業務 | その他単発依頼業務 | 
| 顧問税理士等を探している理由や希望すること (地域・年齢・性格など)  | 
                不動産所得の節税方法に関してアドバイスをいただきく思っております。現在不動産を所有しており、近い将来完済する予定です。その場合、現在の給与所得が1000万円をこえてしまっていますので、所得課税率が高い状況にあり、せっかくの不動産収入が税金で持っていかれてしまいます。(平成23年の確定申告書結果は給与所得13百万円、不動産所得が289千です) どうすれば不動産からの収入をより手元に残していけるのかアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。 茨城県那珂郡東海村に住んでおります。近隣の税理士の方をお願いいたします。  | 
            
| 予算 | 未定(応相談) | 
| 希望訪問頻度 | その他 | 
| 記帳代行 | まだ決めていない | 
| 状況 | 終了案件 |