一括見積もり 税理士を選ぶ 無料相談・知恵袋 税理士を選んでもらう

トップページ > 業務を受ける > 依頼案件詳細

会員ID(メールアドレス)

次回から
自動入力 

新規登録はこちら[無料]
パスワードを忘れた方はこちら

大西信彦 税理士
大阪府
小林慶久 税理士
千葉県
小川雄之 税理士
大阪府
西山元章 税理士
大阪府
川崎晴一郎 税理士
東京都
國村武弘 税理士
東京都
鈴木規之 税理士
静岡県
松島一秋 税理士
愛知県
内田英雄 税理士
大阪府
太田諭哉 税理士
東京都

依頼案件詳細

相続税の申告業務の見積もりのご依頼

住所 東京都北区
業務形態 個人一般
業種
事業内容
開業・設立
資本金
直近の売上高
従業員数
タイトル 相続税の申告業務の見積もりのご依頼
依頼業務 その他単発依頼業務
顧問税理士等を探している理由や希望すること
(地域・年齢・性格など)
財産の評価業務および税務申告書の作成を依頼
JR高崎線、宇都宮線「尾久駅」付近に訪問可能な方
希望:相続税の申告業務の対応の経験が豊富な事

相談内容:父が亡くなり、父の相続税の申告業務を依頼したい
相続人:長男、長女 2名
財産内容:総額1億7000万円
(内訳)土地550㎡(評価30万/㎡程度)
    その他、現金等
土地建物:
父所有の土地は、2棟の建物と貸駐車場で使用
2棟のうち、1棟は父所有の建物で、父が今まで住んでいる建物で、もう1棟は、長女の世帯の所有する建物で、建物は別で、同一敷地内には住んでいます。今後は、父の建物は解体し、長女世帯の建物は住み続ける予定です。
長男は近県に住んでいます。
相続は、均等に分けることで兄弟間の話し合いはまとまっています。
父が亡くなったのが今年の4月で、来年の2月までには相続税に関することを完了させたいです。
しっかりした税理士の方で、報酬額が良心的な方に依頼をしたいと考えています。

この問い合わせについては、長女世帯の娘婿に代筆を頼み入力、問い合わせを行っていますので、返答は娘婿に返信下さい。
予算 未定(応相談)
希望訪問頻度 その他
記帳代行 まだ決めていない
状況 終了案件