|
|
|
|
|
|
岩浅公三 税理士
京都府 |
|
|
國村武弘 税理士
東京都 |
|---|---|
|
|
小林慶久 税理士
千葉県 |
|
|
大西信彦 税理士
大阪府 |
|
|
小川雄之 税理士
大阪府 |
|
|
大口泰史 税理士
愛知県 |
|
|
福田和博 税理士
大阪府 |
|
|
石井山正輝 税理士
広島県 |
|
|
太田諭哉 税理士
東京都 |
|
|
近藤伸一 税理士
神奈川県 |
| 住所 | 埼玉県和光市 |
|---|---|
| 業務形態 | 個人事業主 |
| 業種 | その他自由業(弁護士等) |
| 事業内容 | 法律事務所。 (売上高は石井1名のものです。) |
| 開業・設立 | 2008年11月 |
| 資本金 | |
| 直近の売上高 | 7,700,000円 |
| 従業員数 | 3名 |
| タイトル | 確定申告・源泉徴収税計算等の見積り(経理入力含む) |
| 依頼業務 | 顧問のような継続依頼業務 |
| 顧問税理士等を探している理由や希望すること (地域・年齢・性格など) |
個人事業主の弁護士です。もう1人の弁護士と事務所を共同経営しており,経費を折半しています(収入は完全に個別です。)。従業員を1名雇用しています。 今まで別の税理士事務所に依頼していましたが,毎月会計資料の提出を求められるのが時間的に厳しいため,別の税理士の先生にお願いしたいと考えています。 確定申告のほかには,年2回の源泉徴収税の計算,及び従業員の年末調整もお願いしたいですが,経営指導や税務顧問的な内容はさほど求めておりません(アドバイスをいただければ有難いですが。)。その分,費用はできるだけ抑えたいと考えております。 非常にわがままなお願いなのですが,領収書等の原資料をお渡しすれば入力をしていただけて,かつ,資料の提出頻度も高くない方がありがたいです。 |
| 予算 | 月当たり50,000円以下 |
| 希望訪問頻度 | 訪問なし(電話、メールで対応) |
| 記帳代行 | はい |
| 状況 | 終了案件 |