|
|
|
|
|
|
岩浅公三 税理士
京都府 |
|
|
國村武弘 税理士
東京都 |
|---|---|
|
|
小林慶久 税理士
千葉県 |
|
|
大西信彦 税理士
大阪府 |
|
|
小川雄之 税理士
大阪府 |
|
|
大口泰史 税理士
愛知県 |
|
|
福田和博 税理士
大阪府 |
|
|
石井山正輝 税理士
広島県 |
|
|
太田諭哉 税理士
東京都 |
|
|
近藤伸一 税理士
神奈川県 |
| 住所 | 東京都新宿区 |
|---|---|
| 業務形態 | 法人 |
| 業種 | 情報通信業 |
| 事業内容 | システム開発 |
| 開業・設立 | |
| 資本金 | |
| 直近の売上高 | 120,000,000円 |
| 従業員数 | 10名 |
| タイトル | 【株式評価・株価算定・会社分割】 |
| 依頼業務 | その他単発依頼業務 |
| 顧問税理士等を探している理由や希望すること (地域・年齢・性格など) |
【株価算定業務】 物的新設分割により、設立会社の株式算定を希望しています。 切り出した設立会社の分割会社宛に交付する株式の評価 (既存税理士は利益相反するため新規の先生にお願いしたい) 1.会社概要など 資本金1000万円のシステム会社 従業員約10 →分割会社1名・新設会社9名 2.中核のシステム開発部門を新設会社として切り出す 3.新設会社の 年間売上約1億円 利益100万円内外(顧客引継ぎにつき数字安定) 4.違う税理士さんより2つの評価が欲しいと思っております。 5.希望すること メールがつかえること、Googleドライブで資料のやり取りができること、できましたら納期が早いこと 上記のような形で、株式算定をお願いしたく思っております。 金額については、「株価算定」で検索すると多い金額が20万円でしたので、下記設定にさせていただきました。 ぜひお願いをしたいと思っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
| 予算 | 未定(応相談)200,000円以下 |
| 希望訪問頻度 | 訪問なし(電話、メールで対応) |
| 記帳代行 | いいえ |
| 状況 | 終了案件 |