![]() |
![]() |
|
![]() |
岩浅公三 税理士
京都府 |
![]() |
小林慶久 税理士
千葉県 |
---|---|
![]() |
國村武弘 税理士
東京都 |
![]() |
大西信彦 税理士
大阪府 |
![]() |
鈴木規之 税理士
静岡県 |
![]() |
大口泰史 税理士
愛知県 |
![]() |
福田和博 税理士
大阪府 |
![]() |
内田英雄 税理士
大阪府 |
![]() |
石井山正輝 税理士
広島県 |
![]() |
川崎晴一郎 税理士
東京都 |
住所 | 大阪府東大阪市 |
---|---|
業務形態 | 法人 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 電気工事関連事業です。 |
開業・設立 | 2005年9月 |
資本金 | 5,000,000円 |
直近の売上高 | 50,000,000円 |
従業員数 | 6名 |
タイトル | 法人の顧問税理士選び |
依頼業務 | 顧問のような継続依頼業務 |
顧問税理士等を探している理由や希望すること (地域・年齢・性格など) |
【税探運営局仲介案件】 現在の税理士の対応が極めて悪いため、変更したいと考えます。現在は、主に給与(年末調整、源泉徴収)に関して1月、7月にデータのやり取りを行ない、9,10月に決算書作成に向けて会計データをお渡しして決算書の作成をして頂いています。ただ、担当の税理士が時間、期日にルーズすぎて問題が起こっています。例えば消費税の納付書を支払期日の前日夜中にポストに入れ、当日に振り込んで下さいと電話で指示される。他にも似たようなケースが多々ある状況です。 依頼内容は 対外的な税務関係の書類作成及び提出(年末調整、源泉(1,7月)、決算申告(9月))が主にな ります。 その他 年2~4回(半期ないし四半期に一度程度)の訪問及び会計ソフトの確認(事前にメール等でデータを送付して内容・入力方法についてのご指示を頂く又はアドバイスを頂く、会計ソフトの入力は自社にて行ないます。経営指南の依頼ではありません) 税金に関する相談先になっていただける、税法についてのアドバイス、税法改正時の対処方法などのアドバイスが頂ける といったことが当方の希望する必須条件です。 毎月お会いしてコミュニケーションが取れるのが理想です。 大阪府、東大阪市周辺で30~40代の先生にお願いできればと考えております。 下記予算は決算手数料等全て込みでお願いします。 |
予算 | 月当たり35,000円以下 |
希望訪問頻度 | 月に1回 |
記帳代行 | いいえ |
状況 | 終了案件 |