![]() |
![]() |
|
![]() |
岩浅公三 税理士
京都府 |
![]() |
小林慶久 税理士
千葉県 |
---|---|
![]() |
國村武弘 税理士
東京都 |
![]() |
大西信彦 税理士
大阪府 |
![]() |
鈴木規之 税理士
静岡県 |
![]() |
大口泰史 税理士
愛知県 |
![]() |
福田和博 税理士
大阪府 |
![]() |
内田英雄 税理士
大阪府 |
![]() |
石井山正輝 税理士
広島県 |
![]() |
川崎晴一郎 税理士
東京都 |
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区 |
---|---|
業務形態 | 個人一般 |
業種 | 不動産業 |
事業内容 | マンションの賃貸(1部屋) |
開業・設立 | |
資本金 | |
直近の売上高 | |
従業員数 | |
タイトル | 所在地不問:家賃収入の確定申告のご依頼 |
依頼業務 | 顧問のような継続依頼業務 |
顧問税理士等を探している理由や希望すること (地域・年齢・性格など) |
今年3月末より海外在住(非居住者)ですが、8月より横浜の自宅マンションを賃貸に出しました(法人との契約)。毎月家賃の20%を源泉徴収されているため、確定申告の際に還付されると聞きましたが、その手続きをお願いしたいと思います。資料などはこちら(ロサンゼルス)から郵送することで問題ないかと思いますが、なるべく良心的な手数料の税理士の方にお願いしたいと思います。日本で発生している所得は「不動産所得」のみです。よろしくお願いいたします。 【詳細】 横浜から相鉄線で星川駅下車、徒歩5分の築12~3年のマンションで、今年の8月下旬より賃貸に出しており、家賃は毎月138,000円、管理費10,000円、計148,000円です。その中から20%の原泉徴収、不動産屋さんへの手数料6%を引いたものが振り込まれます。敷金2か月は不動産屋さんが預かっており、礼金1か月は頂きました。あと、賃貸にあたり、リフォームで約60万円の出費がありました。 予算は2万円あたりでと思っています。難しいようでしたらその旨、金額についてご教示いただければ幸いです。 納税代理人の届け出はすでに受理されていますが、青色申告の届け出は(もし必要なら)まだです。 |
予算 | 未定(応相談)20,000円以下 |
希望訪問頻度 | 訪問なし(電話、メールで対応) |
記帳代行 | はい |
状況 | 終了案件 |