一括見積もり 税理士を選ぶ 無料相談・知恵袋 税理士を選んでもらう

トップページ > 知恵袋 > 法人税 > 退職金

会員ID(メールアドレス)

次回から
自動入力 

新規登録はこちら[無料]
パスワードを忘れた方はこちら

小林慶久 税理士
千葉県
大西信彦 税理士
大阪府
西山元章 税理士
大阪府
鈴木規之 税理士
静岡県
内田英雄 税理士
大阪府
石山修 税理士
千葉県
堀内勤志 税理士
東京都
小川雄之 税理士
大阪府
川崎晴一郎 税理士
東京都
國村武弘 税理士
東京都



退職金
No.2207

退職金

お名前:内藤  カテゴリー:法人税 知恵袋 質問日:2015年4月4日
有限会社にて花屋を経営しています。ほぼ30年になりますが、従業員は私と妻とアルバイト女性2人の4人です。

私が社長で取締役ですが、妻は肩書はなく一般従業員の扱いです。

仕事内容は私が市場から仕入れ、妻が店で花木を陳列アレンジ販売し、配達等の外回りは私が担当しており、ほぼ2人で共同経営している状況です。

6月決算で、毎年少額の利益が計上され、消費税と法人税等を納税していますが、今年は、生命保険の解約等で雑収入が約1000万円計上されるので、節税対策を検討中です。

夫婦は50代半ばですので、あと15~20年は事業を続けるつもりですが、妻が役員に就任すると、一般社員分の退職金を払ってもよいと経営本に書かれていました。

本当ですか?もし本当であれば、現在私が50万円、妻が30万円の給料ですが、いくらぐらいまででしたら退職金が経費になりますか?

経営本には、最終給料×勤務年数×功績倍数が退職金として妥当であると書かれてましたが、妻は30年勤めていますので、30万円×30年×2倍=1800万円前後は退職金として経費になりますか?もしだめであれば何か良い節税対策はありませんか?



No.1 回答者:川崎晴一郎 税理士 回答日:2015年4月7日
結論から申し上げますと、そのような手法はリスクが少なくないかと思われます。

オーナーの奥様で、実質共同経営ということは、肩書きが無くとも税務上は「みなし役員」として扱われる可能性があり、その方に対して退職金を払う場合は、従業員退職金でなく役員退職金として扱われ、役員として今後経営従事される以上は、「退職の事実ナシ」ととられられる可能性が否めません。

そうすると、単なる役員賞与、しかも損金算入できず、源泉税もすごい金額払わされることになりかねません。

節税対策ですが、一朝一夕にできるものでありませんし、無料のアドバイスのものを鵜呑みにされるのは非常にリスキーなので、お近くの専門家にご相談されてはいかがでしょうか。

下手な節税策を講じずに、税金を払うのも手かと思われます。

ご参考まで失礼いたします。

注) この回答は回答日時現在の各種法令、規則等に従い行われております。その後の法改正等に関するフォローについてはこの回答上では行っておりません。なお、この回答は回答者の経験、知識等に基づき行われておりますが、あくまでサービスの範疇にすぎず、最終的な責任について負うものではない点ご留意ください。

回答者 東京都港区のKMS経営会計事務所
この回答は  (役にたった/1件)



「最適税理士探索ネット」の趣旨に全く関係ない質問や回答等をされている場合は、運営者の判断により質問者や回答者への断りなしに該当事項を削除させていただきます。

税理士への相談は、基本的に、各税理士の報酬規程に沿って「有料」だとお考え下さい。詳しくは税理士本人にお問い合わせ願います(この場合、回答者のみにお問い合わせをお願いします)。
https://www.zeitan.net/chiebukuro/法人税/No2207 のご回答から追加でお話を伺いたいのですが、相談料はどのように考えればよろしいでしょうか』 と、税理士に配慮した丁寧なお尋ねをしていただければ、きっとリーズナブルな対応をしてくれると思います(追加で無料回答を行ってくれる場合もあるかもしれません)。

検索  を  の  から

法人税 知恵袋の他のQ&Aを見る



会計・経理 知恵袋法人税 知恵袋所得税 知恵袋消費税 知恵袋相続税・贈与税 知恵袋その他の税金 知恵袋その他 知恵袋